
** 夕日 **
2015年09月14日

たまたま行ったSIMで、夕日がとても綺麗だった。
思わず、パチリ☆
お久しぶりです。
みなさん、お元気ですか?
カフェが閉店して早いもので1年が経ちましたね。
SLにインすると、お客様から「何してるの?」と聞かれます。
まだ覚えててくれて嬉しくなります。
また、みんなと騒ぎたい。いやゆっくりお話がしたいね。
** 朝の散歩 **
2012年07月23日
久しぶりに朝、SLにインしてみました。
夜とは違って、静かだねw
(私の周りは深夜族が多いので・・・)
Sapporo SIMからちょっとお出かけ、綺麗なところがあったので、お散歩。
ここも、静かだ・・・

そして、Sapporo SIMに戻る。(はやっ!)
辺りをぐるっと見渡すと・・・・
Sapporo SIMの東に隣接してたNidom SIMがオフラインに!
SIM、消えとるじゃないかー
ここも閉鎖なのかな?
どんどん減るSL人口・どんどん減るSIM。
これからいったいどうなる?セカンドライフ!!
(そして、私はどうなる・・・)
ほなまた(* ̄O ̄)ノ
夜とは違って、静かだねw
(私の周りは深夜族が多いので・・・)
Sapporo SIMからちょっとお出かけ、綺麗なところがあったので、お散歩。
ここも、静かだ・・・

そして、Sapporo SIMに戻る。(はやっ!)
辺りをぐるっと見渡すと・・・・
Sapporo SIMの東に隣接してたNidom SIMがオフラインに!
SIM、消えとるじゃないかー
ここも閉鎖なのかな?
どんどん減るSL人口・どんどん減るSIM。
これからいったいどうなる?セカンドライフ!!
(そして、私はどうなる・・・)
ほなまた(* ̄O ̄)ノ
** 春の遠足 **
2011年04月24日
数日前に行った「春の遠足」
お菓子は300円まで
ガムとチョコレートはダメですぉ
・・・・とゆーことで1人、春を満喫してきました。
青い空・ピンクの桜・黄色の菜の花。
川のせせらぎ。
とっても綺麗な場所でした。
デートにいいかもね!
おててつないで行っちゃってください。
むはっ❤

http://slurl.com/secondlife/BAUMKUCHEN/55/102/21
お菓子は300円まで
ガムとチョコレートはダメですぉ
・・・・とゆーことで1人、春を満喫してきました。
青い空・ピンクの桜・黄色の菜の花。
川のせせらぎ。
とっても綺麗な場所でした。
デートにいいかもね!
おててつないで行っちゃってください。
むはっ❤

http://slurl.com/secondlife/BAUMKUCHEN/55/102/21
** チャリティーイベント **
2011年04月17日
Hakodate SIMの金森ホールにて、
「chama Oldrich Llive in Hakodate」
東日本大震災チャリティーイベントに行ってきました。
SLとネトラジ・USTを使ってのイベントでした。
私の好きな「舞桜」も歌ってくれて、感動しました。
会場も大盛り上がり、USTのほうもたくさんの人が見てたみたいですね。
被災された方々の復活をお祈りして作った曲「復活の道」も披露。
とてもいい曲でした。
少しでも被災された方たちの励みになればいいですね。

イベントは2時間少々で幕を閉じ、
私とふぇいとちゃんは会場を出て、まっすぐ歩いて行き。。。。 Read More...
「chama Oldrich Llive in Hakodate」
東日本大震災チャリティーイベントに行ってきました。
SLとネトラジ・USTを使ってのイベントでした。
私の好きな「舞桜」も歌ってくれて、感動しました。
会場も大盛り上がり、USTのほうもたくさんの人が見てたみたいですね。
被災された方々の復活をお祈りして作った曲「復活の道」も披露。
とてもいい曲でした。
少しでも被災された方たちの励みになればいいですね。

イベントは2時間少々で幕を閉じ、
私とふぇいとちゃんは会場を出て、まっすぐ歩いて行き。。。。 Read More...
** 木漏れ日の向こうに **
2010年12月09日
「綺麗なところだから行って来い。」とふぇいとんからLMが送られてきた。
眠たいのを堪えテレポ。
すると、ふぇいとんも居た・_・
とても作りこまれたSIMで、どうやらここはデートスポットの場所でした。
私は謎の生物ふぇいとんを連れて、少しだけ探索。
しばらく歩いて、休憩するところがあったので、
しばし談笑。
そこはキラキラと木漏れ日が降り注ぐ
とても落ち着く場所でした。
あまりに眠いので私はふぇいとんと別れ、Sapporo SIMに戻った。
が・・・・・ふぇいとんからIMで「アキちゃん、孔雀がいるよ」と。
眠い目をこすりながら、その孔雀を見にさっきのSIMに戻った。
すると鬱蒼としげった森の中に孔雀が3羽いました。
その孔雀をよく見ると・・・・・・・
(-∧-;) なむなむ
ちょっと恐ろしいことが・・・・
この後、悪夢を見ないか心配しつつ、SLを落とし、眠りにつきました。

Emerald Green↓↓↓
http://slurl.com/secondlife/Emerald%20Green/169/10/24
眠たいのを堪えテレポ。
すると、ふぇいとんも居た・_・
とても作りこまれたSIMで、どうやらここはデートスポットの場所でした。
私は謎の生物ふぇいとんを連れて、少しだけ探索。
しばらく歩いて、休憩するところがあったので、
しばし談笑。
そこはキラキラと木漏れ日が降り注ぐ
とても落ち着く場所でした。
あまりに眠いので私はふぇいとんと別れ、Sapporo SIMに戻った。
が・・・・・ふぇいとんからIMで「アキちゃん、孔雀がいるよ」と。
眠い目をこすりながら、その孔雀を見にさっきのSIMに戻った。
すると鬱蒼としげった森の中に孔雀が3羽いました。
その孔雀をよく見ると・・・・・・・
(-∧-;) なむなむ
ちょっと恐ろしいことが・・・・
この後、悪夢を見ないか心配しつつ、SLを落とし、眠りにつきました。

Emerald Green↓↓↓
http://slurl.com/secondlife/Emerald%20Green/169/10/24
** 流るる水、帰り来ず **
2010年11月24日
【流るる水、帰り来ず】
流れる水は二度と帰ってこない。
物事は一度過ぎてしまったら、再び帰らないということのたとえ。
(日本国語大辞典より)

なんとなく、ふっと頭に浮かんだ言葉。
Read More...
流れる水は二度と帰ってこない。
物事は一度過ぎてしまったら、再び帰らないということのたとえ。
(日本国語大辞典より)

なんとなく、ふっと頭に浮かんだ言葉。
Read More...
** かぼちゃ・・・ **
2010年10月31日
昨日に引き続き「天の空の城のラピュタ」にまた遊びに行ってきました。
そしたらね。
なんとね。
ハロウィン仕様になってる。。。
ロボットの顔が、かぼちゃに変身!
めっちゃ笑えましたぁ~。
ここを作ったオーナーさんのお茶目っぷりが伺えました。(○゚艸゚)くすw
また、遊びにこよっとー!

場所わぁ~ここです↓↓↓
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/124/46/21
そしたらね。
なんとね。
ハロウィン仕様になってる。。。
ロボットの顔が、かぼちゃに変身!
めっちゃ笑えましたぁ~。
ここを作ったオーナーさんのお茶目っぷりが伺えました。(○゚艸゚)くすw
また、遊びにこよっとー!

場所わぁ~ここです↓↓↓
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/124/46/21
** 天の空の城のラピュタ **
2010年10月30日
今、ソラマメで話題になっている
「天の空の城のラピュタ」に行ってきました。
周りはカップルだらけ・・・・
そりゃそうだろう・・・と自分を慰めつつ
いざ中へ。
「天空の城ラピュタ」さながら、自分が物語りの中に入っている感覚。
すごい!
感動!!
スナップ撮りまくり~♪
しかし、ここでは載せないよ!
楽しみが減るでしょ?
ってことでここはおすすめですよ(`・ω・´) b
(※入り口でノートカードをゲットしてね!)

場所わぁ~ここです。↓↓↓
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/124/46/21
「天の空の城のラピュタ」に行ってきました。
周りはカップルだらけ・・・・
そりゃそうだろう・・・と自分を慰めつつ
いざ中へ。
「天空の城ラピュタ」さながら、自分が物語りの中に入っている感覚。
すごい!
感動!!
スナップ撮りまくり~♪
しかし、ここでは載せないよ!
楽しみが減るでしょ?
ってことでここはおすすめですよ(`・ω・´) b
(※入り口でノートカードをゲットしてね!)

場所わぁ~ここです。↓↓↓
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/124/46/21
** 展覧会 **
2010年10月28日
Cafe & Art Gallery BLP!で開催中の展覧会[小さな秋~詩の庭より~]に
行ってきました。
あいにく、作者さんとカフェオーナーさんには会えませんでしたが、
すばらしい作品を見ることができました。
これぞ、芸術の秋ですな!

場所わぁ~ここです↓↓↓
http://slurl.com/secondlife/SHINSEKAI/4/240/1001
行ってきました。
あいにく、作者さんとカフェオーナーさんには会えませんでしたが、
すばらしい作品を見ることができました。
これぞ、芸術の秋ですな!

場所わぁ~ここです↓↓↓
http://slurl.com/secondlife/SHINSEKAI/4/240/1001
** オープン **
2010年10月22日
ソラマメモールの一角に
「ファンシーショップ543」がオープンしていました。
かわいいタイニーがずらりと並んでましたよ。
私も3体ほど購入しました。(ホイホイさん)

場所わぁ~ここです↓↓↓
http://slurl.com/secondlife/SLMaMe%201/18/152/32
「ファンシーショップ543」がオープンしていました。
かわいいタイニーがずらりと並んでましたよ。
私も3体ほど購入しました。(ホイホイさん)

場所わぁ~ここです↓↓↓
http://slurl.com/secondlife/SLMaMe%201/18/152/32